至誠堂書店

相続・贈与 モメない・カシコイ 最強ガイド

相続・贈与 モメない・カシコイ 最強ガイド

販売価格: 2,200円 税込

数量
著者
弓家田良彦/松田暁子・著
発行元
アニモ出版
発刊日
2025-05-16
ISBN
978-4-89795-297-0
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (248ページ)
相続税の基礎控除額が引き下げられたことにより、相続税が課税される人は3倍に増えました。とはいえ、亡くなった人の1割程度しか相続税は課税されていないので、多くの人には関係のない税金といえるでしょう。でも、相続税が課税されなくても、遺産分けでモメる“争族”は誰にでも発生する可能性があります。
相続対策で必要なのは、・争族対策、・納税対策、・節税対策の3つです。そして、この順番で対策を考えなければいけません。本書は、全国に16拠点を構える税理士法人で相続の専門税理士として年間100件を超える相続相談に携わり、相続セミナーや雑誌の監修、書籍の執筆も手がける著者が、相続・贈与の基礎知識から、遺言書の書き方、カシコイ節税のしかた、税務調査対策まで、相続でトクする知恵とテクニックを網羅した、わかりやすくてすぐに役立つ本です。
相続が発生したばかりの人はもちろん、将来を見すえて対策を始めたい人にも、心強い味方となる内容です。金融関係や不動産関係の会社で相続に関する知識を必要とする人にも最適の1冊です!

1章◎「相続」とはどういうことか、まず理解しておこう
2章◎相続税の計算のしくみはこうなっている
3章◎相続財産はどのように評価するのか
4章◎「小規模宅地の減額特例」を使うと相続税が安くなる
5章◎贈与税と相続時精算課税制度のしくみはこうなっている
6章◎贈与税の非課税特例をしっかり活用しよう
7章◎相続税の節税対策のメリットと注意点
8章◎遺産分割をめぐる“争族”防止対策と遺言書のつくり方
9章◎相続税の申告と納税の上手なすすめ方
10章◎誰も住まなくなった実家の売り時を考える
11章◎税務調査がやってくる! さて、どうする?
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る