NBL No.1290 [論説]「営業秘密管理指針」改訂/対内直接投資審査に係る政省令改正(事前届出免除制度の見直し) 他
![NBL No.1290 [論説]「営業秘密管理指針」改訂/対内直接投資審査に係る政省令改正(事前届出免除制度の見直し) 他](/upload/save_image/0519135103_682ab8b7c2258.png)
販売価格: 1,595円 税込
- 数量
最新号主要目次
HOT/COOLPlayer
人は望むことを信じる
伊藤 隆(株式会社電通総研 経済安全保障研究センター 副センター長(前三菱電機株式会社執行役員 経済安全保障統括室室長))
論説
「営業秘密管理指針」改訂概要の解説
黒川直毅(経済産業省経済産業政策局知的財産政策室 室長補佐・弁護士・弁理士)
望月孝洋(大阪工業大学知的財産学部 教授(元経済産業省経済産業政策局知的財産政策室 室長補佐))
石原優輝(経済産業省経済産業政策局知的財産政策室 調査員)
中村彩希(経済産業省商務情報政策局商務・サービスグループ生物化学産業課 係長(元経済産業省経済産業政策局知的財産政策室 係員))
外為法に基づく対内直接投資審査に係る政省令改正の概要(事前届出免除制度の見直し)
須納瀬史也(財務省国際局調査課投資企画審査室 課長補佐)
民事訴訟規則等の一部を改正する規則(デジタル化関係等)の解説(下)
橋爪 信(東京高等裁判所判事(前最高裁判所事務総局民事局総括参事官))
池本拓馬(広島地方裁判所判事(前最高裁判所事務総局民事局付))
対象行為を全体としてみて実質的に日本国内における発明実施に当たると評価されるときは特許権の効力が及ぶと判断した最高裁判決
重冨貴光(弁護士・弁理士・ニューヨーク州弁護士)
ビジネスメール詐欺に関する法的論点と実務対応上の留意点
山岡裕明(弁護士)
町田 力(弁護士)
髙間裕貴(弁護士)
電子記録債権の取立・処分禁止の仮処分と支払等記録承諾請求権
――「でんさいネット」の異議申立手続によらずに「でんさい」の口座間決済を差し止める方法について
堂山 健(弁護士・カリフォルニア州弁護士・情報処理安全確保支援士)
企業のAI活用に潜む「バイアス」(3・完)――リーガル視点からの課題対策案
藤田政博(関西大学社会学部教授)
渡邊満久(principledrive株式会社 代表取締役・弁護士)
田中陽介(principledrive株式会社 取締役)