至誠堂書店

NBL No.1291 [論説] 生成AIの訴訟手続における利用に関する豪NSW州の通達/証拠等の収集手続に関する基礎的考察 他

NBL No.1291 [論説] 生成AIの訴訟手続における利用に関する豪NSW州の通達/証拠等の収集手続に関する基礎的考察 他

販売価格: 1,595円 税込

数量
発行元
商事法務
発刊日
2025-06-06
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (74ページ)


主要目次

HOT/COOLPlayer

セキュリティ人材の燃え尽き症候群問題
   日本電信電話株式会社 技術企画部門 セキュリティ・アンド・トラスト室 松原実穂子



論説

生成AIの訴訟手続における利用に関する豪州ニュー サウスウェールズ州の通達・ガイドライン
   東京大学名誉教授 宇賀克也

第2次トランプ政権下における追加関税措置と 企業の実務対応
   弁護士 大川信太郎

証拠・情報の収集手続に関する若干の基礎的考察――当事者照会・早期開示命令制度と争点整理手続・釈明権
   北海学園大学教授 酒井博行

プラスチック汚染条約交渉と国内法のあり方
――環境法政策学会・京都大学大学院法学研究科附属法政策共同研究センター環境と法ユニット共催 ワークショップ開催報告
   京都大学大学院法学研究科特定助教 一原雅子



連載

契約書の一般条項のチェックポイント 第20回・完 その他の一般条項(2)
   弁護士 太田大三

コンプライアンス検診のすすめ 第5回・完
 各論3~人権デューデリジェンスの最新実務を踏まえた具体的実践~
   弁護士 石﨑泰哲
   弁護士 渡邉純子
 結びにかえて
   弁護士 八木浩史
   弁護士 鈴木悠介



法制審議会便り

民法(成年後見等関係)部会第19回会議
   法務省民事局付 小松原茉利



連載

学んでそなえる 供託法入門 第11回 供託金払渡請求権の変動
   早稲田大学教授 山野目章夫

個人データ等の漏えい等の発生時の対応と安全管理措置~個人情報保護委員会の監視・監督活動の視点から~
第14回 不適正利用と違法な第三者提供の事案への対応
   個人情報保護委員会事務局 政策立案参事官 片岡秀実

ケースで深める 個人情報関連法令対応のポイント 第2回 自社アプリでのマーケティング
   弁護士 影島広泰
   弁護士 中井 杏

紛争対応実務の勘所――法務担当者のための実践ガイド 第4回 手続の全体像(下)
   弁護士 鈴木 毅
   弁護士 高石直樹
   弁護士 朝倉亮太
   弁護士 田中 翔

Legal Analysis 第110回
社団たる医療法人の社員が一般法人法37条2項の類推適用により裁判所の許可を得て社員総会を招集することの可否(消極)
   弁護士・中央大学法科大学院フェロー 加藤新太郎



NBLInformation

出来事
商事法務からのお知らせ



惜字炉

「罰則なきAI法」が企業に求める自律と責任
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る