至誠堂書店

一目でわかる 小規模宅地特例100(2025年度版)

一目でわかる 小規模宅地特例100(2025年度版)

販売価格: 3,080円 税込

数量
著者
赤坂光則・著
発行元
税務研究会
発刊日
2025-06-24
ISBN
978-4-7931-2891-2
CD-ROM
無し
サイズ
B5判 (436ページ)
●特例の適用形態を体系的に整理し、イラストを織り込んで、辞書をひく要領で適用状況がわかるよう編集した好評書です。
●小規模宅地特例と併用して適用のできる「特定計画山林の特例」等のほか、小規模宅地特例との選択適用となる「個人の事業用資産についての相続税の納税猶予及び免除」制度の内容についても解説しています。
●民法改正に伴って整備された相続税における「配偶者居住権等の評価額の規定」についても、<参考>として取り上げています。
●今回の改訂では、相続時精算課税制度を活用した場合の小規模宅地等の適用の可否ついての事例を追加し、67事例としました。

主要目次
第1編 小規模宅地の特例
第1 特例のあらまし 
第2 特例の適用条件 
第3 小規模宅地等の特例についてのフローチャート
第4 建物所有者別図解
 【Ⅰ 事業用】【Ⅱ 居住用】【Ⅲ 特定同族会社の事業用】【Ⅳ 郵便局舎用】 

第2編 特定計画山林の特例・山林についての相続税の納税猶予及び免除・個人の事業用資産に係る相続税の納税猶予及び免除・非上場株式等の相続税の納税猶予及び免除・相続税における配偶者居住権等の評価額
第5 特定計画山林特例の内容
第6 山林についての相続税の納税猶予及び免除の内容
第7 個人の事業用資産に係る相続税の納税猶予及び免除の内容
第8 非上場株式等の相続税の納税猶予及び免除の内容
 (参考) 相続税における配偶者居住権等の評価額の内容

第3編 事例と法令通達
第9 事例集
第10 法令・通達集
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る