公共部門労働法


販売価格: 4,620円 税込
- 数量
公務員をはじめ,公共部門で働く職員の労働関係を規律する「公共部門労働法」。労働法と公務員法に精通した研究者と実務家が協働して,大きく変動する現実の法制度の運用と解釈を,歴史や法原理を踏まえて正確かつ精緻に解説・分析。将来に向けた視点を提示する。
目次
第1章 総 論
第1節 歴 史──公共部門労働法の沿革
第2節 公共部門労働法の体系
第3節 行政主体と公務員・職員の概念
第2章 労働基本権
第1節 沿 革
第2節 団結権
第3節 団体交渉権
第4節 団体行動権
第5節 労働基本権制約の代償措置
第6節 不当労働行為
第3章 勤務関係・労働関係
第1節 法的性質
第2節 任用の基本原則
第3節 採 用
第4節 研 修
第5節 異 動
第6節 服 務
第7節 懲戒と分限等
第8節 離職・退職
第4章 勤務条件・労働条件の内容
第1節 勤務条件の決定・変更の枠組み
第2節 給 与
第3節 勤務時間・休暇等
第4節 公務災害補償
第5章 紛争解決の手段
第1節 概 説
第2節 苦情相談
第3節 措置要求
第4節 給与決定・災害補償についての審査申立て
第5節 不利益処分の救済
第6節 集団紛争の解決
目次
第1章 総 論
第1節 歴 史──公共部門労働法の沿革
第2節 公共部門労働法の体系
第3節 行政主体と公務員・職員の概念
第2章 労働基本権
第1節 沿 革
第2節 団結権
第3節 団体交渉権
第4節 団体行動権
第5節 労働基本権制約の代償措置
第6節 不当労働行為
第3章 勤務関係・労働関係
第1節 法的性質
第2節 任用の基本原則
第3節 採 用
第4節 研 修
第5節 異 動
第6節 服 務
第7節 懲戒と分限等
第8節 離職・退職
第4章 勤務条件・労働条件の内容
第1節 勤務条件の決定・変更の枠組み
第2節 給 与
第3節 勤務時間・休暇等
第4節 公務災害補償
第5章 紛争解決の手段
第1節 概 説
第2節 苦情相談
第3節 措置要求
第4節 給与決定・災害補償についての審査申立て
第5節 不利益処分の救済
第6節 集団紛争の解決