至誠堂書店

Q&A 交通事故の示談交渉における保険会社への主張・反論例 サンプル書式ダウンロード特典付

売れてます
Q&A 交通事故の示談交渉における保険会社への主張・反論例 サンプル書式ダウンロード特典付

販売価格: 3,740円 税込

数量
著者
鈴木啓太/西村裕一/木曽賢也・著
発行元
日本加除出版
発刊日
2025-07-07
ISBN
978-4-8178-5016-4
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (284ページ)
交通事故事件に関わる実務家必携!
【今までなかった!】具体的な保険会社への主張・反論例を収録した一冊

● 論点、流れが理解しやすい! QA方式で各論点における判断のポイントを裁判例等を用いて解説した上で、保険会社に対する主張・反論例を紹介。
● 実務で活用しやすい! 主張・反論例、実務で必要になる医療照会書、示談書、異議申立書などの テキストデータをダウンロード文例として収録。
● 逸失利益、将来介護、学習費、後見関係、外貌醜状、営業損害、無償同乗、無保険事故などの論点を具体的に解説。また、休業補償、後遺障害の異議申立て、高次脳機能障害などについて、実務的なノウハウを文例とともに紹介。

本書収録の主張・反論例、医療照会書等のテキストデータをダウンロードできる特典付!

目次

「赤い本」を活用した解説・目次構成!
第1章 積極損害
 第1節 治療関係費
 第2節 付添費用
 第3節 将来介護費用
 第4節 雑費
 第5節 通院交通費・宿泊費等
 第6節 学生・生徒・幼児等の学習費
 第7節 装具・器具等購入費
 第8節 家屋・自動車等改造費
 第9節 葬儀関係費用
 第10節 後見関係費用
第2章 休業損害(消極損害その1)
 第1節 有職者
 第2節 家事従事者
 第3節 会社役員
 第4節 無職者
第3章 後遺症による逸失利益(消極損害その2)
 第1節 逸失利益の算定方法
 第2節 基礎収入
 第3節 減収がない場合の逸失利益
 第4節 身体的障害(眼,耳,鼻,口)
 第5節 神経系統の機能又は精神の障害
 第6節 外貌醜状等
 第7節 脊柱及びその他の体幹骨の障害
 第8節 高次脳機能障害
 第9節 後遺障害を負った被害者の死亡
 第10節 異議申立て・紛争処理機構
第4章 死亡による逸失利益(消極損害その3)
 第1節 逸失利益の算定方法
 第2節 基礎収入
 第3節 生活費控除率
 第4節 就労可能年数
第5章 慰謝料
 第1節 死亡
 第2節 傷害
 第3節 後遺症
 第4節 慰謝料の増額事由
第6章 物損
 第1節 修理費
 第2節 経済的全損の判断
 第3節 買い替え差額
 第4節 評価損
 第5節 代車使用
 第6節 休車損害
 第7節 営業損害等
 第8節 物損に関連する慰謝料
 第9節 ペットに関する損害
第7章 損益相殺・損害の塡補等
 第1節 社会保険給付等がある場合の控除
 第2節 人身傷害(補償)保険
第8章 無償同乗(好意同乗)等
 第1節 無償同乗
 第2節  同乗者の帰責事由(危険承知,危険関与・増幅等)
 第3節 シートベルト等の不装着
第9章 素因減額
 第1節 心因的要因
 第2節 体質的・身体的要因
第10章 過失相殺
第11章 無保険事故への対応
第12章 そのほか
事項索引/条文索引/判例索引
ページの先頭に戻るページの
先頭に戻る