令和7年6月改訂 問答式 交際費・寄附金等の税務と会計

販売価格: 3,960円 税込
- 数量
企業活動の費用のうち最も疑問や間違いが生じやすい交際費等、寄附金、使途秘匿金について、法令・通達等を示して問答式で詳解。実務上判断を要することの多い貸倒損失についても解説。
【主要目次】
第1章 交際費等
1 交際費等の損金算入限度超過額が損金不算入とされる理由
2 交際費等に対する課税のしくみ
3 交際費等の定義
4 交際費等とその類似費用との区分
5 交際費等に該当する諸費用等
6 交際費等と消費税の関係等
7 原価に算入された交際費等
第2章 割戻し
1 割戻しの意義とその経理方法
2 割戻しの計上時期
3 特別リベート
4 割戻しの消費税での取扱い
第3章 広告宣伝費
1 広告宣伝費の税法上の意義
2 広告宣伝費と他の費用の区分
3 広告宣伝費の損金算入時期
4 広告宣伝費に係る所得税の源泉徴収
5 広告宣伝費に係る消費税
第4章 景品費
1 景品費と交際費等の区分
2 景品費の損金算入時期等
3 景品費に関するその他の税務問題
第5章 寄附金
1 寄附金に損金算入限度額の規定が設けられている理由
2 寄附金の経理方法
3 寄附金の範囲
4 寄附金の損金不算入額の計算等
5 寄附金の申告記載
6 原価に算入された寄附金
7 寄附金を受ける側の税務
8 寄附金と消費税
9 企業版ふるさと納税
第6章 使途不明金
1 使途不明金の性格とその会計処理
2 使途秘匿金の支出がある場合の課税の特例
3 費途不明の交際費等の損金不算入
第7章 貸倒損失
1 金銭債権の貸倒れ
2 個別評価金銭債権に係る貸倒引当金
3 貸倒れの消費税での取扱い
【主要目次】
第1章 交際費等
1 交際費等の損金算入限度超過額が損金不算入とされる理由
2 交際費等に対する課税のしくみ
3 交際費等の定義
4 交際費等とその類似費用との区分
5 交際費等に該当する諸費用等
6 交際費等と消費税の関係等
7 原価に算入された交際費等
第2章 割戻し
1 割戻しの意義とその経理方法
2 割戻しの計上時期
3 特別リベート
4 割戻しの消費税での取扱い
第3章 広告宣伝費
1 広告宣伝費の税法上の意義
2 広告宣伝費と他の費用の区分
3 広告宣伝費の損金算入時期
4 広告宣伝費に係る所得税の源泉徴収
5 広告宣伝費に係る消費税
第4章 景品費
1 景品費と交際費等の区分
2 景品費の損金算入時期等
3 景品費に関するその他の税務問題
第5章 寄附金
1 寄附金に損金算入限度額の規定が設けられている理由
2 寄附金の経理方法
3 寄附金の範囲
4 寄附金の損金不算入額の計算等
5 寄附金の申告記載
6 原価に算入された寄附金
7 寄附金を受ける側の税務
8 寄附金と消費税
9 企業版ふるさと納税
第6章 使途不明金
1 使途不明金の性格とその会計処理
2 使途秘匿金の支出がある場合の課税の特例
3 費途不明の交際費等の損金不算入
第7章 貸倒損失
1 金銭債権の貸倒れ
2 個別評価金銭債権に係る貸倒引当金
3 貸倒れの消費税での取扱い