株主総会の理論と実務(2025年8月28日頃入荷予定)

販売価格: 4,840円 税込
こちらは未刊の商品です
株主総会をめぐり,これまで必ずしも統一見解がないと思われる問題や,必ずしも明確に議論されてこなかった問題について,各章において,【実務編】で弁護士が実務の概要を紹介しつつ論点を挙げ,【理論編】で研究者が各論点について検討・コメントを行う。
目次
序 章 変化に対応する新たな株主総会法制の設計に向けて 田中 亘
第1章 招集決定その他招集手続
【実務編】渡辺邦広=小林雄介 【理論編】藤林大地
第2章 議決権行使促進/包括委任状・手続的動議に関する委任/本人確認・実質株主対応
【実務編】金村公樹=進 華菜子 【理論編】松元暢子
第3章 議案の撤回・修正/開催時刻・会場の変更/延会・継続会
【実務編】奥田亮輔=立元寛人 【理論編】加藤貴仁
第4章 総会当日の議事運営
【実務編】若林功晃=河西和佳子 【理論編】尾崎悠一
第5章 議決権行使・採決
【実務編】邉 英基=片山和紀 【理論編】行岡睦彦
第6章 株主提案対応
【実務編】福田 剛=香川絢奈 【理論編】増田友樹
第7章 委任状勧誘戦を含む賛否拮抗総会
【実務編】近澤 諒=中尾匡利 【理論編】行岡睦彦
第8章 株主総会招集請求への対応
【実務編】朽網友章=兼松勇樹 【理論編】顧 丹丹
第9章 バーチャルオンリー株主総会
【実務編】河島勇太=白岩直樹 【理論編】後藤 元
目次
序 章 変化に対応する新たな株主総会法制の設計に向けて 田中 亘
第1章 招集決定その他招集手続
【実務編】渡辺邦広=小林雄介 【理論編】藤林大地
第2章 議決権行使促進/包括委任状・手続的動議に関する委任/本人確認・実質株主対応
【実務編】金村公樹=進 華菜子 【理論編】松元暢子
第3章 議案の撤回・修正/開催時刻・会場の変更/延会・継続会
【実務編】奥田亮輔=立元寛人 【理論編】加藤貴仁
第4章 総会当日の議事運営
【実務編】若林功晃=河西和佳子 【理論編】尾崎悠一
第5章 議決権行使・採決
【実務編】邉 英基=片山和紀 【理論編】行岡睦彦
第6章 株主提案対応
【実務編】福田 剛=香川絢奈 【理論編】増田友樹
第7章 委任状勧誘戦を含む賛否拮抗総会
【実務編】近澤 諒=中尾匡利 【理論編】行岡睦彦
第8章 株主総会招集請求への対応
【実務編】朽網友章=兼松勇樹 【理論編】顧 丹丹
第9章 バーチャルオンリー株主総会
【実務編】河島勇太=白岩直樹 【理論編】後藤 元