Q&A 業務委託・企業間取引における法律と実務 下請法、独占禁止法、不正競争防止法、役務委託取引、大規模小売業・運送業・建設業・フリーランスにおける委託

売れてます
Q&A 業務委託・企業間取引における法律と実務 下請法、独占禁止法、不正競争防止法、役務委託取引、大規模小売業・運送業・建設業・フリーランスにおける委託

販売価格: 3,740円 税込

著者
波光 巖/横田直和・著
発行元
日本加除出版
発刊日
2019-05-24
ISBN
978-4-8178-4556-6
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (314ページ)
法律違反になる判断と根拠がわかる!
業務委託を適切・円滑に進めるための必携書

●公正取引委員会出身の執筆陣が、下請法を中心に「どのような場合に優越的地位の濫用行為に当たるか」の判断を解説。一般企業のほか、大規模小売業者、運送業者、建設業者、フランチャイズと契約店など、様々な取引形態の実務解説をまとめた全105問。
●近年問題提起されている個人請負事業者(フリーランス)などの労働形態における発注者(使用者)と受注者(就業者)との契約関係についても反映。
●公正取引委員会のガイドラインや通知、判例などの解説を豊富に収録。
●業務委託契約書等のひな型も収録。
目次
第1章 業務委託に対する独占禁止法の適用
第2章 下請法について
第3章 役務の委託取引ガイドラインについて
第4章 大規模小売業者と納入業者との取引に関する不公正な取引方法について
第5章 特定荷主による物品の運送・保管の委託に関する不公正な取引方法について
第6章 建設業の下請取引に対する建設業法・独占禁止法の適用
第7章 その他の業務委託における問題
第8章 フリーランスの問題
第9章 不正競争防止法関係
第10章 著作権関係
第11章 業務委託契約書・秘密保持義務契約書・下請取引契約書等の内容・ ひな型
 ページの
先頭に戻る