現場の負担を減らす 私立学校の労働時間管理

現場の負担を減らす 私立学校の労働時間管理

販売価格: 2,970円 税込

著者
三ツ星通代・著
発行元
日本法令
発刊日
2020-05-21
ISBN
978-4-539-72745-4
CD-ROM
無し
サイズ
A5判 (304ページ)
学校教育の質向上には、教員の時間確保が必要不可欠?

長時間勤務、休日出勤、部活動指導、保護者対応など教員の過重負担をなくし、学校の「働き方改革」推進の実践方法を解説します。
[目次]
第1章 私立学校を取り巻く環境と課題
 1-01 私立学校を取り巻く環境
 1-02 学校に求められるもの
 1-03 学校における働き方改革の流れ

第2章 私立学校の労務管理の実態
 2-01 私立学校における教員の勤務時間管理
 2-02 社会保険制度(雇用保険、社会保険)
 2-03 学校の労務管理における私立と公立の違い

第3章 私立学校の労働時間管理の難しさ
 3-01 教員の労働時間の特徴
 3-02 教員の業務の特性
 3-03 教員の給与制度が与える影響
 3-04 教員の意識
 3-05 組織構造
 3-06 保護者の意識

第4章 制度改革への取り組み
 4-01 取り組みの進め方
 4-02 組織マネジメントからのアプローチ
 4-03 勤務時間管理からのアプローチ
 4-04 業務改善からのアプローチ
 4-05 人材活用からのアプローチ
 4-06 組織風土醸成からのアプローチ

第5章 心身の健康確保
 5-01 安全配慮義務
 5-02 面接指導制度
 5-03 ストレスチェック制度
 5-04 衛生委員会

第6章 今後の課題
 6-01 給与制度の課題
 6-02 人事制度の課題
 6-03 学校の覚悟
 ページの
先頭に戻る