「個人データ」ビジネス利用の極意

販売価格: 2,970円 税込
個人データをビジネス上で積極的に利活用するために、固定観念から抜け出そう!
ビジネスでの個人データの利用・活用を推進するために、固定観念から抜け出そう! 多くの会社は個人データを自社のサービス提供のために収集・利用しているが、これからは、積極的に収集・分析して経営戦略に生かしきることが大切! 大きな発想の転換を促す実務書。
〈主要目次〉
第1講?ポストコロナ禍における個人データのビジネス利用の拡大
第2講?グローバルな個人データのビジネス利用に対する主要国の思惑
第3講?個人データの取扱いにおけるリスク評価
第4講?個人データのビジネス利用の問題の特殊性
第5講? AIでの個人データの利用がビジネスに及ぼす影響
第6講? AIは知的財産権としては保護されない
第7講?個人情報の本質
第8講?個人データの用途に適した加工
第9講?オンラインにおける個人に関するデータの取扱いの実態
第10講?個人情報の利用目的を特定する意味
第11講?プライバシーポリシーの役割
第12講?収集前にデータの用途を検討しておく
第13講?個人データの安全管理の実践
第14講?個人情報取扱規程の策定
第15講?個人情報に対する従業員の意識を向上させる工夫
第16講?個人データをクラウドで保管すべきか
第17講?個人データの漏洩等のリスク評価と対策
第18講?個人データの委託先に対する監督の実践方法
第19講?これからの個人データの収集の在り方
第20講?第4次産業革命によってもたらされる課題