消費者法特別講義 医事法

販売価格: 3,080円 税込
◆患者の視点から現代医事法を考える ー 医療に関する法の世界へ導くテキスト◆
【目 次】
第1講 民事責任を中心とした「医事法」への導入
第2講 医業・医行為および医業類似行為
第3講 診療契約の当事者と責任主体,診療債務の特殊性
第4講 未成年者・事理弁識能力の不十分な者についての医療行為
第5講 診療債務について
第6講 医師の死因解明義務について―手段的訴訟物考
第8講 因果関係?医療事故訴訟における因果関係を考える
第9講 生殖補助医療をめぐる問題
第10講 がんの告知について
第11講 「安楽死」を考える
第12講 人由来物と法
第13講 遺伝子と法について
第14講 感染症とワクチン接種
第15講 保険診療における診療報酬と患者の一部負担金について
第16講 臓器移植・脳死?臓器移植と脳死問題について
◇医事法(情報関係)参考資料
【資料1】診療情報の提供等に関する指針(厚生労働省)
【資料2】ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針より(文科省・厚労省平成13年告示)
【資料3】日本医師会版『診療情報の提供に関する指針(第2版)』(平成14年10月)(抄)
【資料4】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(平成29年4月14日(令和4年3月一部改正)個人情報保護委員会,厚生労働省)
【資料5】臓器の移植に関する法律
・事?項?索?引
・判?例?索?引
【目 次】
第1講 民事責任を中心とした「医事法」への導入
第2講 医業・医行為および医業類似行為
第3講 診療契約の当事者と責任主体,診療債務の特殊性
第4講 未成年者・事理弁識能力の不十分な者についての医療行為
第5講 診療債務について
第6講 医師の死因解明義務について―手段的訴訟物考
第8講 因果関係?医療事故訴訟における因果関係を考える
第9講 生殖補助医療をめぐる問題
第10講 がんの告知について
第11講 「安楽死」を考える
第12講 人由来物と法
第13講 遺伝子と法について
第14講 感染症とワクチン接種
第15講 保険診療における診療報酬と患者の一部負担金について
第16講 臓器移植・脳死?臓器移植と脳死問題について
◇医事法(情報関係)参考資料
【資料1】診療情報の提供等に関する指針(厚生労働省)
【資料2】ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針より(文科省・厚労省平成13年告示)
【資料3】日本医師会版『診療情報の提供に関する指針(第2版)』(平成14年10月)(抄)
【資料4】医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス(平成29年4月14日(令和4年3月一部改正)個人情報保護委員会,厚生労働省)
【資料5】臓器の移植に関する法律
・事?項?索?引
・判?例?索?引