法の理論41 特集 法実証主義の比較思想史 他

販売価格: 4,620円 税込
特集《法実証主義の比較思想史》
I 国制における実定法と実定道徳 ─ダイシーにおけるオースティン分析法理学の国制との出会い─
II ホウムズとフラー ─法実証主義との向き合い方─
III ラートブルフ・テーゼとドイツにおける法実証主義
IV ドゥモロンブにおける「法」とその適用 ─フランス「注釈学派」の再検討に向けて─
V 反規範主義的で、反意志主義的で、反国家主義的な法実証主義 ─サンティ・ロマーノを読む─
VI 現行憲法制定以前のスペインにおける法実証主義の受容と発展
VII 大日本帝国憲法体制における反法実証主義 ─若き美濃部達吉の「挑戦」と二つの論争─
論文
一 穏健なリバタリアニズムの基礎
─ファビアン・ヴェントのプロジェクト追求論をめぐって─
二 刑罰・非難・感情の表出
前巻特集へのコメントとリプライほか